バリ島、映画のロケ地?
思いがけなく、バリ島にいけた。娘家族と共に、ジャカルタからバリ島デンパサール空港へ。
ひさしぶりの海の匂いを後に、タクシーで1時間余、ウプドに着いた。
ウプドのホテルは、パーム椰子の森の中に建っていた。
窓の外に広がる景色は、映画007のアクションシーンにでてくるような壮大さがある。広い敷地は、
散策道のかたわらに、はす池や米作の田んぼが見えるし、ゆったりと緑色の影をおとしたプールは、
水のうねりが、緑色にゆらゆらと美しい。
田園地帯を車で走り、見たかったライステラスに来た。米作のアーチ状のだんだん畑のことだ。
稲刈りが済んだばかりなのか、グリーンライステラスでなく、少々残念だったが充分美しい。
後で聞いたが、この美しいライステラスで、ジュリアロバーツの映画のロケがあったと。
美術館や道沿いにあるショップで、家具造り、木彫りや織物、絵を描いている人たちが半端じゃない!
高い品性の作品をつくる。きっと、アジアの雑貨の技術の原点なのだ。
ホテルのホスピタリティも、すばらしい居心地のよさだった。笑顔は幸せを増幅させる。
もう1度訪ねたい~いとしのバリ島~?どこかできいたセリフ?
ひさしぶりの海の匂いを後に、タクシーで1時間余、ウプドに着いた。
ウプドのホテルは、パーム椰子の森の中に建っていた。
窓の外に広がる景色は、映画007のアクションシーンにでてくるような壮大さがある。広い敷地は、
散策道のかたわらに、はす池や米作の田んぼが見えるし、ゆったりと緑色の影をおとしたプールは、
水のうねりが、緑色にゆらゆらと美しい。
田園地帯を車で走り、見たかったライステラスに来た。米作のアーチ状のだんだん畑のことだ。
稲刈りが済んだばかりなのか、グリーンライステラスでなく、少々残念だったが充分美しい。
後で聞いたが、この美しいライステラスで、ジュリアロバーツの映画のロケがあったと。
美術館や道沿いにあるショップで、家具造り、木彫りや織物、絵を描いている人たちが半端じゃない!
高い品性の作品をつくる。きっと、アジアの雑貨の技術の原点なのだ。
ホテルのホスピタリティも、すばらしい居心地のよさだった。笑顔は幸せを増幅させる。
もう1度訪ねたい~いとしのバリ島~?どこかできいたセリフ?
スポンサーサイト