fc2ブログ

台風の日の鉢植えと顔の手入れ

季節はずれ~?台風14号が通り過ぎた。

鉢植えを外へ出して周りを確認。
大きすぎる鉢植えは、そのまま外で一夜を過ごした。
葉がチリチリになっている。
とりあえず、水をかけてやる。

鉢植えのよさ は、移動できることだから今度から、
鉢はプラスチックで、小さくとかいろいろ考えながら
台風のあとかたずけ。

もう、11月---植物にの人にも優しい季節になる。
一息ついたら、顔もすっきり手入れ、秋美人になりたい。


スポンサーサイト



日々の生活にパソコン

パソコンは、私の今の生活になくてはならぬもの。

毎日、孫3人保育園の送り迎え、洗濯、掃除、食事と
あっという間に時間がたつ。
生身の生活という言葉がピッタリの孫たちとの生活。
大きな声、笑い、泣き、片言会話がダイレクトにくる。

パソコンと向き合うコーヒーブレイクはホッとする時間。
パソコンに再生された孫たちの顔をみていると不思議に落ち着く。
この年でも、子供と向き合うのは心が成長するのがわかるのだ。




孫と食べた黄金芋、スイーツみたい!!

ふと、芋が食べたくなった。
最近手に入れたシリコンケースに、黄金色の芋を櫛形に切って並べ
レンジで4分、そのまま冷蔵庫に冷やしておいた。
食べてビックリ!甘くてしっとりしてまるでスイーツ、おいしい~!~
食べる幸せ~~ダヨ

【訳あり特価】蜜がじゅわっ!ねっとり甘〜い♪種子島 蜜芋 3kg

【訳あり特価】蜜がじゅわっ!ねっ
とり甘〜い♪種子島 蜜芋 3…

¥2,480(税込)

初体験の甘さとクリーミーな食感!種子島に古くから伝わるとっても貴重なお芋、それがこの「蜜芋(別名あんのう芋)」。一見じゃがいものように丸っこいかたちですが、パカッと割ると濃い黄色〜黄金色の果肉。この黄金色はβカロチン由来の色で、また、食物繊維を含んでいます。加…

拡大画像を見る

第1064回「あなたの好きな冷凍食品」

今、はまっているのが枝豆。自然解凍してそのまま食べる。
酒のつまみか居酒屋のお通しみたいなイメージだったが、
最近の冷凍技術の進歩で、おいしい枝豆を届けられるという
農家の真剣さに食べてみたいと。
ホントにおいしい。枝豆の新鮮さが味と香りもアップさせている。
孫の保育園の、お迎えに枝豆おやつ持参でいく。
チャイルドシートで退屈せずに、枝豆をむいてたべている。
しっかりかんで『オイシーイヨ』可愛い笑顔になる。
プロフィール

taraso

Author:taraso
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

Lancersって面白い
Lancers.jp

全ての記事を表示する

マイクロアド
フリーエリア
RSSフィード
リンク